2012.04.08
カテゴリ: エッセイ
ブラインド王子
昨年12月に事務所のブラインドを新調しました。
20数年の歳月で、折れたり、曲がったり、千切れたり、
可動範囲が限定されたもの、ひもが切れ閉めっぱなしも。
2年振りに帰ってきた「王子」こと大須賀係長が、
純粋に喜んでいました。
信じられないといった表情に、共感を覚えました。
全館の床を毎日、次亜塩素酸ナトリウムの希釈液で拭き清掃、
ディスポのマスク、グローブ、その他の衛生材料。
安全のための暗証キーの設置、玄関の自動ドアのリモコンスイッチ、
頑丈なシュレッター、毎日の繰り返しの仕事の中に、
PCによる記録システム、LAN環境による情報管理。
施設としては25年以上経て、老朽化と称されるけど、愛情を持って
大切に扱い、より清潔で機能的に、できる手を入れ、慈しむこと。
工務店の斎藤さんも笑顔でサービス。
(昌)
カテゴリー
- 特別養護老人ホーム浅草(ショートステイ含む)
- 高齢者在宅サービスセンタ(1)
- 地域包括支援センター(1)
- ケアマネジメントセンター(1)
- エッセイ(162)
- 街づくり懇談会(91)
- クックドリーム(66)
- サークル活動(111)
- よりそうケア(45)
- 音楽室(27)
- おもちゃ箱(32)
- 施設よりお知らせ(23)
- ホームヘルプ(5)
- 管理人より(16)
- 事業計画(8)
- 決算報告書(6)
- 単身者向け職員住宅(1)
- 東京都第三者福祉サービス公表(1)
- 大規模改修
- アルバイト募集